fc2ブログ
プロフィール

いんくZ

Author:いんくZ
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ
214

日曜日

どうも恵方です、今日は日曜日だったので色々な事に挑戦してみました。まず、90cm水槽でいじめられてるロイヤルプレコ君のためにセパレーター?要するにしきりを作りました。まずホームセンターで0,5mmの穴あき塩ビ板と吸盤を買ってきます、45×30ですこし大きかったので曲げヒーターで曲げます^^曲げてるのは父です、今言っておきますけど今回僕はなにもしませんwww3cmくらい曲げました後ろにいるのは父です、チェック柄... どうも恵方です、<br><br>今日は日曜日だったので色々な事に挑戦してみました。<br><br><br>まず、90cm水槽でいじめられてるロイヤルプレコ君のためにセパレーター?要するにしきりを作りました。<br><br><br>まずホームセンターで0,5mmの穴あき塩ビ板と吸盤を買ってきます、<br><br><br><br>45×30ですこし大きかったので曲げヒーターで曲げます^^<br><br><br><a href="http://blog-imgs-61.fc2.com/i/n/n/innkuzlife/imag.jpeg" target="_blank"><img src="http://blog-imgs-61.fc2.com/i/n/n/innkuzlife/imag.jpeg" alt="gwれげrg" border="0" width="640" height="428" /></a><br><br><br>曲げてるのは父です、今言っておきますけど今回僕はなにもしませんwww<br><br><br><br>3cmくらい曲げました<br><br><br><a href="http://blog-imgs-61.fc2.com/i/n/n/innkuzlife/ima.jpeg" target="_blank"><img src="http://blog-imgs-61.fc2.com/i/n/n/innkuzlife/ima.jpeg" alt="ljkん@おいn" border="0" width="640" height="428" /></a><br><br><br>後ろにいるのは父です、チェック柄です。こんな感じに曲がりました。さすが職業柄ですね<br><br><br>まぁそんなことはいいんです、<br><br><br>こんな感じでドリルで穴をあけてですね、<br><br><br><a href="http://blog-imgs-61.fc2.com/i/n/n/innkuzlife/201307281655269e5.jpeg" target="_blank"><img src="http://blog-imgs-61.fc2.com/i/n/n/innkuzlife/201307281655269e5.jpeg" alt="kんj@bじj" border="0" width="640" height="428" /></a><br><br><br>吸盤を押し込むんですよ、ぎゅぎゅっと<br><br><br><a href="http://blog-imgs-61.fc2.com/i/n/n/innkuzlife/ma.jpeg" target="_blank"><img src="http://blog-imgs-61.fc2.com/i/n/n/innkuzlife/ma.jpeg" alt="kみん@おいn" border="0" width="640" height="428" /></a><br><br><br>これで完成です^^けっこううまくいってよかったです、<br><br><br><a href="http://blog-imgs-61.fc2.com/i/n/n/innkuzlife/m.jpeg" target="_blank"><img src="http://blog-imgs-61.fc2.com/i/n/n/innkuzlife/m.jpeg" alt="kん@おん@おん@お" border="0" width="640" height="428" /></a><br>
  • Date : 2013-07-28 (Sun)
  • Category : 未分類
213

久々のアミーゴ

どうも恵方です、買いだめしていた赤虫が無くなったのでアミーゴに行ってきました。〜アミーゴ〜臨機応変に対応してくれる神の生まれ変わりのような全国チェーンのペットショップ一度ご入店すると1時間半は出られなくなる。久々に行くと内装が変わっていました、今日は爬虫類コーナーには用が無いのでスルーで。まずアクアコーナーの目の前にある90水槽のレイアウトが変わってましたね。なんかまた微妙な・・・・・なんかいつも... どうも恵方です、買いだめしていた赤虫が無くなったのでアミーゴに行ってきました。<br><br>〜アミーゴ〜<br>臨機応変に対応してくれる神の生まれ変わりのような全国チェーンのペットショップ一度ご入店すると1時間半は出られなくなる。<br><br>久々に行くと内装が変わっていました、今日は爬虫類コーナーには用が無いのでスルーで。<br><br>まずアクアコーナーの目の前にある90水槽のレイアウトが変わってましたね。<br><br>なんかまた微妙な・・・・・<a href="http://blog-imgs-61.fc2.com/i/n/n/innkuzlife/image.jpeg" target="_blank"><img src="http://blog-imgs-61.fc2.com/i/n/n/innkuzlife/image.jpeg" alt="lkん:" border="0" width="640" height="360" /></a><br>なんかいつももやもやするレイアウトですね、<br><br>色々見て回った結果ブラックアロワナとゴールデンゼブラダニオ、コリパンダ、レインボースネークヘッド、バトラクスキャットくらいですかな新入荷は、、、、、、、、ん?<br><br><br><a href="http://blog-imgs-61.fc2.com/i/n/n/innkuzlife/mage.jpeg" target="_blank"><img src="http://blog-imgs-61.fc2.com/i/n/n/innkuzlife/mage.jpeg" alt="えwd" border="0" width="1920" height="1080" /></a><br><br><br>これはなんですかね^^;名札も値段もついていないです、、、、、、、、<br><br>フグ的な部類ですよね、、、、、<br><br>結局買ったのはこれだけ<a href="http://blog-imgs-61.fc2.com/i/n/n/innkuzlife/i.jpeg" target="_blank"><img src="http://blog-imgs-61.fc2.com/i/n/n/innkuzlife/i.jpeg" alt="っpj「p" border="0" width="640" height="360" /></a><br>赤虫補充!!<br><br>これで2週間は保つね3パック買いました!!<br><br>ではまた!!
  • Date : 2013-07-26 (Fri)
  • Category : 未分類
212

熱帯魚屋に行くってきました

...
  • Date : 2013-07-26 (Fri)
  • Category : 未分類
211

写真講演会

高校写真連盟夏期講習写真は引き算・余分な物は思い切って入れない・被写体に迫れ・四隅をよく見ろ・膝を汚せ「被写体が切れるか切れないかぐらいまでよってみる。」いい写真は写真から写真以外のことが考えられる。例、「マネキンの服の写真」この服はどんな人が着るのか、などという事。「思い切って迫ってみる写真」花などシワや葉脈、水滴などがハッキリと明細に写っていると新鮮さと迫力、美しさが強調されているように思える... 高校写真連盟夏期講習<br><br>写真は引き算<br><br>・余分な物は思い切って入れない<br>・被写体に迫れ<br>・四隅をよく見ろ<br>・膝を汚せ<br>「被写体が切れるか切れないかぐらいまでよってみる。」<br><br>いい写真は写真から写真以外のことが考えられる。<br>例、「マネキンの服の写真」<br>この服はどんな人が着るのか、<br>などという事。<br><br>「思い切って迫ってみる写真」<br>花などシワや葉脈、水滴などがハッキリと明細に写っていると新鮮さと迫力、美しさが強調されているように思える。<br><br>「思い切って迫ってみる写真②」<br>遠くから踊っている人間を撮っても一生懸命踊っているのかいないのかわからないが、顔などに迫って撮って見ると汗などが光り一生懸命踊っていることがわかる。<br><br>「四隅をよく見る」<br>天井を写さない事によって広く感じさせるなど。<br><br>「光を読む」<br>Photograph=光で描く<br>光が当たっている方向をよく見る<br>光で立体感を出す事が出来る。<br>光が当たる事によって、ツヤがでて食べ物などに新鮮さを与える事が出来る。<br><br>「背景も考えて」<br>写真は、レンズが等しく写します。背景も考えましょう。<br>背景をうまく使わないと写真がうるさくなる。<br>うまく使えば被写体をうまく引き立てる。<br>「自分の意見」<br>同じ風景を何回も撮る事を恐れずに一つの風景で、100枚の写真が撮れるようになろう」<br>「バランス」<br>いい!っと思った瞬間に撮っても良いが、バランスが整うまで待つと予想を上回る写真が撮れる事がある。<br>「さりげない物に目を向ける」<br>特別な物ばかりではなくいかに日常生活の中で自分の見た事のない風景が切り取れるかという事。<br><br>ゴミやフェンス、レストランや洗面台など普段から見慣れている物の見た事のない一面を写真にしよう。<br>「ありのままを写す事も大事」<br>あまり檄的な効果をするのではなく、自分が見たまんまの風景を伝える。<br>編集のしすぎはシラケるらしい。<br>撮った人が見たそのままの風景が審査員は見たいらしい。<br>彩度やシャープネスの上げすぎなどには要注意、不自然な写真になってしまう。<br><br>プロでも失敗はする、もう一度撮影する、失敗は恥じる事はない。<br><br>「テーマが明確な物はわかりやすい」<br>組み写真の際はテーマを揃える<br>構図を整えた写真は高評価<br>「日常の中に非日常がある」<br>それが写真の最大の魅力。<br>「写真の外側を想像させる写真」<br>↑これを目指して欲しい。<br>「まとめ」撮る時<br>写真は引き算<br>いらない物は切る<br>被写体に迫る<br>四隅を意識<br>光を読む<br>さりげない物に目を<br>膝を汚せ恥を捨てろ<br>「まとめ」選ぶ時<br>何が写っているか明確に<br>構図よく考えろ<br>写真は写っているもの以上に想像を掻き立てる。<br><br>撮る時は自由に選ぶ時は慎重に。<br>
  • Date : 2013-07-24 (Wed)
  • Category : 未分類
209

カメラ

どうもTwitterでは恵方こといんくZです、今日はカメラについてです、PENTAXユーザーの自分はPENTAXのk7を使いながら写真を撮っています^^k5を昨年購入したのですが、なぜかk7のバッテリーグリップが使えなかったので一昨日売却してきましたwwwこいつですね、ペンタ君のカメラはごつごつしてるのがいいです!ついてるレンズはsmc20-80mm f3.5~5.6です、夏は8月3日にTwitterのほうで企画があるそうなので行ってきます、ではま... どうもTwitterでは恵方こといんくZです、<br><br>今日はカメラについてです、PENTAXユーザーの自分はPENTAXのk7を使いながら写真を撮っています^^<br><br>k5を昨年購入したのですが、なぜかk7のバッテリーグリップが使えなかったので一昨日売却してきましたwww<br><br><a href="http://blog-imgs-61.fc2.com/i/n/n/innkuzlife/IMG_4371.jpg" target="_blank"><img src="http://blog-imgs-61.fc2.com/i/n/n/innkuzlife/IMG_4371.jpg" alt="*PM" border="0" width="768" height="1024" /></a><br>こいつですね、ペンタ君のカメラはごつごつしてるのがいいです!<br><br>ついてるレンズはsmc20-80mm f3.5~5.6です、<br><br>夏は8月3日にTwitterのほうで企画があるそうなので行ってきます、<br><br>ではまた!<br>
  • Date : 2013-06-29 (Sat)
  • Category : 未分類
    Return to Pagetop